FC2ブログ

アトリエプリティー ミニチュアクレイ・ドールハウス・デコクレイ・ヒィモクレイ



かなり小さいミニチュアです。
関連記事

アトリエプリティー 作業療法作品制作


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー 作業療法作品制作


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー 作業療法作品制作


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー ななちゃん


かみなりは大嫌い!
関連記事

アトリエプリティー ペコちゃん当たりました!


まさか当たるとは思いませんでした。今まで、出したペコちゃん、みんな連続で当たっています。必ず、忘れた頃に届くので、最高に嬉しいです!かわいいでしょう!
関連記事

アトリエプリティー ペコちゃんのバンドエイド


可愛いバンドエイドを見つけました。昔、子供達がキャラクターのバンドエイドを怪我もしていないのに、指に付けて喜んでいたことを思い出しました。今、私もその気持ちだったりして・・。
関連記事

アトリエプリティー 壁面制作


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー どん兵衛が・・



渋谷駅ホーム内で立ち食いそば屋ではなく、立ち食いどん兵衛屋がありました!カップにお湯を注いでくれて二百円です。店内のテーブルと椅子はごくごく普通のおそば屋ですが、皆さん、カップ麺を食べていました。種類も豊富。なんて合理的なんでしょう!
関連記事

アトリエプリティー デコスイーツ・マカロンタワー 生徒さん作品


とってもかわいいです。次回もさらにかわいい作品を作りましょう。
関連記事

アトリエプリティー ペコちゃん


マイブームはスイーツ制作ですが、ペコちゃんの衣装もデコスイーツを意識しているみたい!かわいい!
関連記事

アトリエプリティー 作業療法作品制作


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー 作業療法作品制作


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー 生徒さん作品・マカロンタワー


写メールを送ってもらいました。小学校の娘さんに誉められたそうです。かわいいですね!
関連記事

アトリエプリティー 作業療法作品制作


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー 作業療法作品制作


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエ プリティー 壁画制作作品



企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー 作業療法作品制作


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー ななちゃん


moblog_1df79177.jpg
この暑さだとこれ以上、外は無理~。家の中に帰ろ~う!っと。
関連記事

アトリエプリティー デコスイーツ・デコクレイ・ミニチュアクレイ・作業療法作品


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー 作業療法作品制作


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー デコクレイ・ミニチュアクレイ・デコスイーツ・ヒィモクレイ・作業療法作品


私が住んでいる横浜をイメージしました。企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー デコスイーツ・デコクレイ・ミニチュアクレイ


お教室作品です。ケース入りです。
関連記事

アトリエプリティー デコスイーツ・ミニチュアクレイ・デコクレイ


これも昔に、作りました。あんまり昔の話しばかりだと、年がバレてしまいますね・・。かわいいでしょう!
関連記事

アトリエプリティー デコクレイ・ミニチュアクレイ・デコスイーツ



今から二十年前に作った作品です。今、スイーツが大人気ですよね。ピンクでかわいいでしょう。
関連記事

アトリエプリティー ペコちゃん


最近、ご当地ペコちゃんのストラップが出てきたようで、お土産として頂きました。偶然、みんな違います。かわいい~。ありがとうございました。

関連記事

アトリエプリティー




なんてきれいな色かしら。
関連記事

アトリエプリティー デコクレイ・トロピカル


トロピカルな作品、かわいいでしょう!ダイビングに燃えていた遠い昔、こんなお花に囲まれた南国の生活も考えていたかな~。懐かしい青春時代が蘇えったりして・・。
関連記事

アトリエプリティー



八景島のフリーマーケットがあったので、久々に行ってきました。盆栽屋さんがいなくて残念!
関連記事

アトリエプリティー クレイ作品・ミニチュアクレイ・デコクレイ・ヒィモクレイ・カルトナージュ


今日の午前中は、声楽の生徒さんのレッスンでした。オぺレッタ・メリーウィドウのメロディーが頭に残る中、復習を兼ね、もう一つのキャンディーボックスを作ってみました。最初の作品と同じような色みにしておいたので、蓋は共通で使えます。文化人形もかわいいでしょう!
関連記事