FC2ブログ

アトリエプリティー 壁画制作


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー 作業療法制作


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー 壁画制作

moblog_8c8b6f85.jpg
企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

ブログ村・粘土細工ミニチュア注目記事・第1位になりました!


来年の干支ヘビちゃんが昨日の昼頃、注目記事第1位になりました~!前にクレイフラワーの注目記事で一度だけ1位になったことがありましたが、今度のヘビちゃんはそれより嬉しいな~。
関連記事

デコクレイ・ミニチュアクレイ・来年の干支とこんにちは!


お教室の干支を作りました。龍君もヘビちゃんも可愛くなきゃいけませんよね!
関連記事

アトリエプリティー フェイクスイーツ・ デコクレイ・ミニチュアクレイ・チョコレートが食べたい!


疲れたりした時、チョコが無性に食べたくなりますよね!そんな時、こんなシンプルな組み合わせのスイーツが食べたくなりませんか~!実は今、私が食べたくて・・。
関連記事

アトリエプリティー ヒィモクレイ・デコクレイ・ミニチュアクレイ・ オール粘土で


粘土も色々な種類があります。この粘土はヒィモクレイです。形を整えてから、最後にクッキーを焼くような気持ちで粘土を焼きます?!特に金太郎飴のような細工をしたい時に最適です。この窓のカーテンの柄もその工程で作りました。どんなお家になるか、お楽しみに!ちなみにこのサイズはミニチュアです。
フェイクスイーツのデコレイション用のトッピングとしてこの粘土を使って何か作るのも面白そう。 フィモクレイの講習、受け付けています。
関連記事

ななちゃんの今度の新築は白いリンゴ箱です!


ななちゃんは箱が大好きなんです。寒くなると箱から出てきません。白いリンゴ箱がお気に入り!
関連記事

アトリエプリティー デコクレイ・ミニチュアクレイ 生徒さん作品 バックの花瓶とアレンジメント


可愛い、爽やかな作品が出来ました!昨日の雨とは打って変わって、気持ちのよい天気です。こんな日にふさわしい色合いの花々ですね。ミニチュアサイズで作ったバックが左横にあります。お疲れ様でした!
関連記事

アトリエプリティー デコクレイ・ミニチュアクレイ・フェイクスイーツ


moblog_2c39a156.jpg

ミニチュアから始めたクレイですが、ドレスの企画はデコクレイサイズです。さらにマカロンタワーのミニチュアフェイクススイーツ、色々な要素を含めました。
関連記事

アトリエプリティー 生徒さんの作品・フェイクスイーツ





チョコロールケーキの上にバラやフルーツをアレンジメントしました。可愛く出来ました!ペコちゃんのピックに注目してくださ~い!レアな品物なんですよ。
関連記事

カニさん元気です!


ブログを見ている方がカニさんのその後を気にしてくれているようですが、とても元気です!ちょっと実験で、ななちゃんのドッグフードを入れたところ、カニさん、早速 喜んで食べています!??・・。
関連記事

アトリエプリティー デコクレイ・フェイクスイーツ・ミニチュア・甘~いチョコロールケーキいかが!


溶けちゃいそうな、甘~いチョコロールケーキをシンプルに表現しました。可愛いでしょう!
関連記事

アトリエプリティー  ミニチュア・きみに夢中!お花も祝福!


夢の中と書いて夢中と読みます。素敵な言葉ですね。夢中になれる何かを見つけましたか!
関連記事

信州・のんびり、気ままな旅・パート5



moblog_d5ab39e0.jpg
moblog_06c9c66d.jpg
moblog_912f897a.jpg

五社のなかの中社にも行きました。ちょうど神前結婚式が執り行なわれていました。和楽の音が素敵でした。末永くお幸せに。
最後に善光寺に行き、ご戒壇回りを初体験しました。
旅の途中に、何か作品のヒントになるものがないか、いつも心に留めていましたが、今回は特にありませんでした。民芸品屋さんでかわいい狸の置物がありましたので、最後はこの映像でしめます。
関連記事

信州・のんびり、気ままな旅・パート4

moblog_578c5646.jpgmoblog_f193653a.jpg



moblog_fa6da9b9.jpg

古道の脇に鏡池につながる林道があります。最近、熊がよく出てくるという張り紙がありました。それを見た友達は、いつものんびり歩いているのに、見たとたん歩くのが早いこと・・。でも本当に何時出てもおかしくないような長い林道でした。鏡池の近くにあるバス停のどんぐりの木に一週間前作ったであろう熊棚がありました。熊も木の上が好きなんですかね。
関連記事

信州・のんびり、気ままな旅・パート3






樹齢三百年・四百年の杉の古道の坂道を歩き続けると、本堂の奥社に着きます。空が青くてとても綺麗でした。知らなかったよ、空がこんなに青いとは・・。こんな歌を歌いたくなる気分でした。
関連記事

信州・のんびり、気ままな旅・パート2







今回の一番の目的はもう一度、戸隠神社にゆっくり行きたいということでした。二日目の朝から向かい、午前中の柔らかい日差しを浴びながら森林浴を満喫し、自然の最高のパワーを体感出来た気がします。
関連記事

信州・のんびり、気ままな旅に行ってきました!






前もって計画はしていましたが、みんな仕事があり忙しいメンバーなので、各自ホテルを取り、新幹線も当日、自由席でした。急なキャンセルが出ても対応しやすいようにです。でも全員参加出来、楽しい旅になりました。今話題の東京駅の屋根をちらっと見ながら、新幹線に乗りこみ長野へ。そこからローカル線に乗り、小布施に到着。実は去年の今頃にバスツアーで行ったのですが、もっとゆっくり見たいということで、また行きました。葛飾北斎ミュージアムなどをみましたが、何たって小布施と言えば栗の産地で有名です。栗カレーや栗ババロアなど、長野に滞在中、栗の料理を堪能しました。馬刺しは遠慮していましたが・・。
関連記事

ミニチュア・民芸品屋さんのお人形さん


私が作るお人形さんは、みんなこんなお顔になります。バックの障子も作りました!和ものも可愛いでしょう!
関連記事

ミニチュア・森のくまさんのかくれんぼ


これもミニチュアです!大きな木の下でくまさんがかくれんぼしています。木の質感にこだわりがあります。もういいか~い!ま~だだよ~!
関連記事

クレイフラワーとフェイクスイーツ??


クレイフラワーは私が作りましたが、メロンスイーツはタカノフルーツパーラーの本物です。ちょっと高かったんですが、メロンの編み目模様が見たくて・・。でも本当は食べたかったんです。
関連記事

ミニチュア・世界は二人の為に・・・バラに囲まれて


歌の題名にもありましたかね~。ラブラブなうさぎちゃん達のまわりは、こんな感じかな!いままでミニチュアのバラも たくさん作りました!やっぱりミニチュア作品はは小さいだけでかわいいな。
関連記事

ミニチュア・ラブラブデート


私の作品は大きい壁面から小さいミニチュアまで、サイズが色々です。こんなデートをした頃が懐かしいな~!なんてね・・。今は息子達がしているんだろうな~。
関連記事

アトリエ プリィー 作業療法制作


DSCN0945_convert_20121006225614.jpg
今、流行のゆるキャラを意識して作ったものです。かわいいでしょう。
関連記事

アトリエ プリティ ー作業療法制作


石粉粘土で作りました。自分の顔に似るのかな。毎年、来年の干支を作ります。
関連記事

アトリエ プリティー 壁画制作


過去に作った作品です。まだまだたくさんあります。少しずつアップしていきます。
関連記事

かっぱ君のミニチュアアレンジです。


この本のかっぱ君が大好きでミニチュアにしてほしいと頼まれて作った作品です。クリスマスツリーとおせんべいとお茶の組み合わせで、コミカルなクリスマスを表現してプレゼントしました。懐かしい作品です。
関連記事

作品展


今から五年前ぐらいの画像が残っていました。
関連記事

フェルメールの付録雑誌、見つけました!


今週もやっと週末になりました。これからの季節はイベントがたくさんあり、体力勝負です。金曜日の夜長はゆっくり出来るので嬉しいな~!これからコーヒーを飲みながら、オランダのモナリザ・フェルメールの雑誌を読みま~す!
関連記事