FC2ブログ

アトリエプリティー ミニチュアクレイ


寝る前のちょこっと制作です。三雲雅子先生監修のお人形さんを参考にデザインしました。レースを使ってかわいいでしょう!
関連記事

アトリエプリティー デコクレイ・ミニチュアクレイ 主役はヘビちゃん!





来年のロビーの主役・ヘビちゃん!龍君と引き継ぎをし、綺麗な花の前で得意気に、記念写真。みんなを見守ってね。頼むよ~!!! 企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー ミニチュア・お正月飾りは実は・・


我が家のお正月飾りは百円ショップのお飾りに三雲雅子先生監修のお人形さんを付け足してオリジナルお飾りにしました。ちょこっとの時間で、ちょこっとの手作りが最高でしょう!
関連記事

アトリエプリティー 何て斬新なヘビちゃん!


お花屋さんのヘビちゃんです。帯で作ってあり、かわいい目を付けているにも関わらず、やっぱりヘビは怖~い!なかなかインパクトがあります。思わず、パチリ。
関連記事

アトリエプリティー デコクレイ・ミニチュア 龍君の恋人はうさぎちゃんだった~?


毎年、みなさんで作る干支シリーズにちょっと物語をつけると楽しいですよね!
関連記事

アトリエプリティー 龍君、お疲れ様!


今年一年、ロビーでみなさんを見守っていてくれました!ありがとう!お疲れ様!企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー 作業療法制作


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー 壁画制作


企画・デザイン、全てオリジナルです。
関連記事

アトリエプリティー 作業療法・壁画制作

moblog_4fc6f702.jpg

クリスマスが過ぎたので、一部だけお正月の飾りに替えてあります。
関連記事

アトリエプリティー ミニチュア


三雲雅子先生監修のお人形さんを作ってきました!
関連記事

アトリエプリティー ミニチュア・ちょこっと制作


開封してしまった粘土を使いきる為にちょこっと制作しました。三雲雅子先生監修のお人形さんを参考にしました。このちょこっとすぐ出来る気軽さと、可愛さがとっても好きなんです!かわいいでしょう!
関連記事

アトリエプリティー ミニチュア・全員集合!


みんなかわいいでしょう!
関連記事

アトリエプリティー ミニチュア・ピーチちゃん


今日のお休み前のちょこっと制作はピーチちゃんです。これでプリンの入れ物はお終いです!今度は何シリーズにしょうかな~!
関連記事

アトリエプリティー ミニチュア・ぶどうちゃん


今日のお休み前のちょこっと制作はぶどうちゃんです。三雲雅子先生監修のお人形さんを参考にしています。今日はいつもより早い時間の制作です。これからドラマを見ながら、デコクレイの作品を作ろうと思います。粘土でも種類が違うと、扱い方が全然違います。共通点は粘土の封を開けてしまったら、なるべく早く使いきらないといけません。色々な種類の粘土で制作しているので開けたら急げ~!なんてね・・。でも肝心のデザインがまとまらないと作れないので、無駄になることもあります~。来年にかけて、フェイクスイーツのデザインも考えないといけないし、やることがいっぱい。家事がおろそかになるばかり・・。家族のみんな!許してね~。
関連記事

アトリエプリティー ミニチュア・レモンちゃん

moblog_7350ec0e.jpg
今日のお休み前のちょこっと制作は、レモンちゃんです。三雲雅子先生監修のお人形さんを参考にしています。そろそろレモンちゃんが登場すると思いましたか?!このシリーズは後、2回を予定しています。明日はどうしょうかな~!お楽しみに~。お休みなさ~い!
関連記事

アトリエプリティー ミニチュア・3姉妹あわせると



かわいいでしょう。
関連記事

アトリエプリティー ミニチュア・メロンちゃん

moblog_9b9d9229.jpg

今日のお休み前のちょこっと制作は、メロンちゃんです。三雲雅子先生監修のお人形さんを参考にしています!制作時間10分ぐらいです。明日は何ちゃんにしょうかしら~。
関連記事

アトリエプリティー やっぱりクリスマスカラーがいいな!



今日で今年最後の演奏会が終わりました!疲れました~。気分転換に買い物に出ました。お洒落なクリスマスツリーはたくさんありますが、どこのお店のディスプレイも昔ながらの緑と白と赤のテーバンカラーに戻ったようですね!やっぱり最後には白いご飯とお味噌汁と漬け物に戻るようなものですね!
関連記事

アトリエプリティー ミニチュア・みかんちゃん


今日のお休み前のちょこっと制作は、昨日のいちごちゃんのお友達・みかんちゃんです。三雲雅子先生監修のお人形さんを参考にしています!明日は何ちゃんにしょうかしら~。
関連記事

かわい~い!


プリンが入っていた可愛い入れ物があったので、ちょこっと出来る、可愛い三雲雅子先生監修のお人形さんを作りました!寝る前のちょこっとの時間に作るのには最高!

関連記事

ペコラーは凄い!


ペコちゃん福袋が去年から販売されるようになりました。昨年も一万円の福袋を買いました。一万円で三万四千円分入っています。無理に買うこともないキーホルダーなんかも、入っていましたが、開ける時のワクワク感がたまらず、今年は奮発して最高額の三万円を買おうと、密かに思っていました。ネット販売より30分遅くネットを開いた所、すでに三万円は完売していました!え~っと思いながら、内心はホッとしていたりして。でも三万円が買えなかった反動で、ためらわずに一万円の福袋を注文してしまいました。嬉しいような、また買っちゃった後悔と複雑な気持ちです・・。その後あっという間に、一万円も五千も完売でした。高い順から売れるのね~。私と同じお馬鹿さんな大人がいっぱいいるのですね~!
関連記事

アトリエプリティー デコクレイ・編み込みの籠と


デコクレイと言えば、編み込みの籠と花!私はこの組み合わせの技法に見せられ、デコクレイの世界に入り込んでいったきっかけです!昔に作った石粉粘土の籠と花です。
関連記事

かわい~い!


ちょこっと寝る前に三雲雅子先生監修のお人形さんを作りました。直ぐに出来て可愛い!
早く寝ないと。おやすみなさい。。。
関連記事

かわい~い!




moblog_0dc4a857.jpg
三雲雅子先生監修のこねこねクラブの作品を作ってきました。お教室はトールのクリスマス作品もたくさんあり、とにかくかわいいです。私も今週末、ペコちゃんのクリスマス飾りを出さないと!
関連記事

かわいいお土産ありがとう!


お友達が奈良の旅行のお土産にかわいいチリメンのミニチュアをくれました。作品のヒントになればと。本当に小さくてかわいいんです。粘土でも作っちゃいましょ~うと。
関連記事

オシャレなレオちゃんに会いました!

moblog_245eb575.jpg
靴を履いて、サングラスをして、パーカーとジーパン。とにかくファッショナブルなレオちゃん。でも夜のお散歩にサングラスはいらないよ~。
関連記事

アトリエプリティー フェイクスイーツ・ミニョンに行きました!


池袋西武デパートのイベントに行きました!地震が・・!大学生の頃、毎日池袋に通っていて、パルコや西武はお庭のように思っていた頃は遠い昔。どこに何があるのか、迷子になりそう・・。
関連記事

かわい~い!


こねこねクラブの作品を作ってきました!今日は比較的大きな地震がありましたね。私はその時、池袋西武デパートの7階にいてかなりの揺れを感じました!でもみなさん、冷静でした。ダイヤの乱れに巻き込まれることなく、帰宅出来ました。
関連記事

ビスクドールペコちゃんがまた増えました・・。


このシリーズペコちゃんは全部で5体あります。箱入りで、かさばります。う~ん!押し入れからあふれてしまう~。どうしましょう.プラスチック製と違って高級感があります。でも気を付けないと、割れてしまうので管理が大変です。吉徳大光のペコちゃんお雛様を入れたら、ビスクドールは7体でした。旦那様には内緒です。とってもかわいいのだけど・・ね・・・。
ぺこちゃんを見ながら、次の作品の構想をしています。いいアイデアが浮かぶといいのだけど。ぺこちゃんが教えてくれないかな・・。
関連記事

アトリエプリティー かわい~い!


かわいいフレームを買ったので、三雲雅子先生のお人形さんをアレンジして作ってみました。気軽に作れるので、ちょっとしたプレゼントにいいですね!
関連記事