潮の音の練習風景! 金沢区の民話 照手姫


金沢区の民話 照手姫 の 、舞台稽古が 始まりました。配役の方達や、ナレーションの方、舞台衣装の方も 含め、みなさん なかなか プロ級で 素晴らしい!今日、初めて 生の琵琶の音色を聴きました!琵琶の弾き語り、これまた 素晴らしい!私は、侍従川をイメージした、川 と、照手姫の歌 子供じゃない を、作曲しました。お琴の音色でも 素敵な、メロディーに仕上がったと 自画自賛です。日本舞踊の振り付け、尺八、和太鼓など さらに 和楽器も加わり、ますます パワーアップしていきます!完成が とても 楽しみです。色々な分野の先生方と お知り合いになり、とても 勉強になります!
- 関連記事
-
- 横須賀カルチャーセンター 歌いましょう! (2016/10/06)
- 潮の音の 反省会がありました! (2016/10/04)
- 横須賀カルチャーセンター 体験教室 無事に 終わりました! (2016/09/30)
- 潮の音の舞台は! (2016/09/13)
- 潮の音 照手姫! (2016/08/27)
- 潮の音の練習風景! 金沢区の民話 照手姫 (2016/07/24)
- ライアーのレッスン! (2016/07/22)
- 新しい金沢区役所! (2016/07/12)
- 練習しないと! (2016/07/09)
- 潮の音 金沢区の民話 (2016/07/02)
- コーラスメンバーと鎌倉散策 (2016/06/17)
コメント